AC・HSP あなたが自分の存在を感じられない理由とは!?

私なんか居ても居なくても同じ。。。
私は気に留めてもらえない。。。
自分の存在がないように感じる。。。

 

 

このように、
周りに対して、存在感がないように
感じているあなた。

 

 

なぜ、あなたは自分の存在を感じられないのでしょう?

 

 

 

それは、

 

 

 

。。。

 

 

 

 

 

 


あなたの中に芽生えた
気持ちや考えを

 

 

表に出さないからです。

 

 

 

表に出さなくても、
自分の中で、それがわかっていれば、
まだいいのだと思います。

 

 

 

問題なのは、

 

 

自分の中に芽生えた
気持ちや考えを

 

 

受け取ろうとしない、
無意識に打ち消している、

 

 

ということです。

 

 

 

 

これが、自分の存在を感じられない
大きな原因だと言えます。

 

 

 

自分でも受け取れず、
表に出しようがない状態ですから、

 

 

 

人に分かってもらえない。。。
認めてもらえない。。。
存在感がない。。。

 

 

 

となるのは、
当たりまえですね。

 

 

 

 

 

 


ですから、まずは、

 


あなたの中に芽生えた
気持ちや考えを

 

 

あなたが受け取ろうとしてください。

 

 

 

あなたには、その力がないわけではありません。

 

 

 

過去の体験により、
自分の中にそれらを

 

 


持ってはいけない
とか、

 

 

受け取ってはいけない
のように無意識に思い込んでいるのです。

 

 

だから、そこに意識が向かなかっただけなのです。

 

 

自分の中の気持ちや考えを受け取るだけでも
自分の存在を感じられるようになります。

 

 

 

 

さらに、人との関係の中で
自分の存在を感じたいのなら、

 

 

それらを
自分の力で、表に出していくことです。

 

 

 

人が聞いてくれるのを期待して待つのではなく、
自ら伝えていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、まず何よりも
あなたの中の感覚が変わります。

 

 

 

その感覚は人によってまちまちですが、

 

 

爽快感や、内から湧き上がる力などと共に、
自分の存在を感じられるでしょう。

 

 


また、

 

 

周りに与える印象や影響も
大きく変わっていきます。

 

 

そして、

 

 

周りの人も、あなたの存在を
今まで以上に感じることでしょう。

 

 

 

もちろん、
はじめからそこを目指す必要はありません。

 

 

それに、どんな状況や場面でも
それができる人になる必要もありません。

 

あなたが安心できる場所や関係性、
つながっていきたいと思っている人達など、

 

 

 

あなたが自分の存在を感じたい場所で
ぜひ、自分の中を表明していってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

言いたいことが言えない。。。
人にどう思われるか気になる。。。
自分がわからない。。。
そんなあなたは今すぐ下記バナーをクリック↓

関連記事

  1. 固執や執着から抜け出すには?!

  2. 自信のない人が真っ先に取り組むべきこととは?

  3. AC・HSP あなたが人の愚痴や悪口を許せない理由とは!?

  4. あなたの人間関係は○○との関係で決まる!?

  5. AC・HSP あなたが感情に振り回されないためには!?

  6. 楽になることよりも重要なこととは!?

  7. 「苦しみ」の渦中にいるのなら、それは○○!?

  8. AC・HSP 人に嫌われるのが怖いワケとは!?

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。

アーカイブページ