AC・HSP めんどくさくて行動できないあなたへ!?

 

 

 

 

 

自分の望む未来があってそれを手に入れたい。。。
自分軸で生きていきたい。。。
いい方向に変わりたい。。。

 

と思っても、

 

 

めんどくさくてなかなか行動できないあなた。

そこで、自分にダメ出しをしていませんか?

 

 

これは変わることへの抵抗が起きているんです。

いい方向に変わるとしても、それは必ず起こります。

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、あなたは

 

自分にとっていい方向や
望む方向へ向かうということは、

 

ずっと快適な感情のまま、

 

「こうしたい!」
「ああしよう!」

 

 

などと

 

テンション高くどんどん進み、
スムーズにそうなれると思っていませんか?

 

 

もしそうだとしたら、
それはちょっと違います。

 

 

そもそも自分軸や自己実現って、
めんどくさいんです。

 

 

 

だから、ある意味、

 

 

人に流されて生きたり、
何も考えず言われたことをやったり、
そこに不平不満を言っていた方が、

 

ラクなんですね。

 

 

でも、そこにいると心は苦しくなってきます。

 

だから変わりたい、何かを変えたいと思ったと思うのです。

 

 

人は、それが例え自分にとって良い事であっても
今までと違うことには

 

違和感や疑いを抱きやすいし、
すんなりとは受け入れられない。。。

 

エネルギーを使うので、
はじめは大きくは動けないんです。

 

それが繊細なあなたなら
尚更です。

 

だから、

 

「めんどくさい」という感情で
抵抗しているのです。

 

 

 

 

 

 

 

ここで、分かれ道が発生します。

 

 

過去に戻って、その「めんどくさい」原因を探りにいくか?

 

未来に向けて、超小さな一歩を踏み出してみるか?

 

 

もちろん、どちらが正解とかはありません。

 

あなたのやってみたい方向を選べばいいと思います。

 

 

ただ、いずれにしても分かっていて欲しいのは、

 

例え自分の望む方向へ行くとわかっていても、

 

テンション高くいつもやる気でどんどん進めるわけではない

 

ということです。

 

 

 

「めんどくさい」という感情を
無くそうとするのではなく

 

 

「めんどくさい」と感じている自分を
どう扱っていくのか?

 

そこが大事だと思います。

 

 

「めんどくさい」のが当たり前という前提で、

それとうまく付き合いながら、

 

あなたの望む方向へ
あなたのペースで進んでいってくださいね。

 

 

 

 

 

 

めんどくさくてやる気が起きない。。。
なかなか行動できない。。。
その場の気分に左右される。。。
そんなあなたは今すぐこちらをクリック↓

 

 

関連記事

  1. 人に嫌われるのが怖いあなたへ

  2. 不安でどうしようもない時は、○○を意識する?!

  3. 行動できない 改善

    アダルトチルドレンを「本気」で克服したいあなたへ!?

  4. AC・HSP 恋愛関係が上手くいかないあなたは、今すぐ○○をやめる!?…

  5. AC・HSP あなたが生きづらさを克服できない理由とは!?

  6. AC・HSP マイナス思考は単なるプラス思考よりイイ!?

  7. アダルトチルドレンが身につけた役割とは?!

  8. 完璧主義は、○○がわからない!?

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。

アーカイブページ