アダルトチルドレンの特徴として、
白黒思考(思考の二極化)ということが、よく上げられます。
これは、
他の特徴の根源にもなっていて、
生きづらさを生むの最大の原因と言ってもいいくらいです。
例えば、
何か問題が起こると全部自分が悪いと考えたり、
完璧主義だったり、
人間関係をパワーゲーム(上下、善悪、勝ち負けなど)で見てしまったりなど、
これらの根源は白黒思考(思考の二極化)から来ていると言えます。
白黒思考は代表的な特徴である分、
軽視されがちなのですが、
実は、これがけっこうキツイ特徴なんですね。
頭で分かっているつもりになっている事が多いのですが、
実際に白黒思考が、どんなにキツイかをここで実感していただきたいと思います。
では、ちょっと、イメージしてみてください。
あなたは今、赤道直下の国にいるとしましょう。
太陽がギラギラ照りつけるようなところですね。
暑くて暑くてたまらない。。。
この暑さから逃れるために、
「どこでもドア」を使って、いきなり極寒のアラスカに行ったとしましょう。
どうでしょうか。。。?
今度は、寒すぎて耐えられませんよね。
いや、その前に温度や環境のギャップに体がついていかないはずです。
下手すればショック死してしまいます。
白黒思考が生む苦しみのキツさは、これと全く同じなんですね。
この極端な二つの方法しか考えられず、
また、どちらか一方しか受け入れることができない、
さらには、
全く逆の環境にあるものを比べて、
どっちが良くてどっちが悪いか、
どっちが得でどっちが損か、
ということをやっているのです。
でも、考えてみてください。
地球には1年中過ごしやすい一定した気候のところもあれば、
日本のように四季があり同じところにいながらにして、
変化を感じられるところもあります。
また、
人によって暑さ寒さの感じ方も違うし、
暑いのが好きで暑い国に行きたい人もいれば、
ちょっと寒い方が快適な人もいるのです。
このように、
赤道直下か極寒かだけでなく、
いろいろな気候や国があり、
自分の快適な場所を
沢山の中から選ぶことができるのです。
自分が楽になるための方法はたくさんある!
ということです。
また、
寒いのが嫌いだからと言って、アラスカを破壊して無くすことはできませんよね。
そんなことをしたら地球が壊れてしまうでしょう。
いろいろな部分があって一つの地球が成り立っているのがわかるように、
それが自然の法則なのです。
だから、
カッコイイあなたもカッコ悪いあなたも
全部含めてあなたという人間だし、
両方あって自然なのです。
言い方を変えれば、
快だけを受け入れ、
不快を受け入れないことは、
不自然でとても危険なことなのです。
白と黒という対極を繋ぐ間には、
沢山の方法や過程があることをわかり、
一方に偏ったり、一部分だけを見るのではなく、
全体として、物事やあなた自身を捉えていくことで
苦しさをスッと和らげることができるようになるのです。
白黒思考、完璧主義、から解放されたい方は
今すぐこちらからお試しカウンセリングにお申込み下さい↓↓